気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

みんなの日記

検索キーワードを入力
検索キーワードを入力

こいのぼりを飾りました♪

2025.05.05

やねより たかい こいのぼり   おおきい まごいは おとうさん
ちいさい ひごひは こどもたち  おもしろそうに およいでる♪


デイサービスのテラスに力強く泳ぐこいのぼり。
ご利用者様がとても喜んでくださっています。

なぜ鯉なのか?
難関を乗り越えて成長する、力強さの象徴なのだそうです。

日々努力しかないですね~!(^^)!


デイサービスの入り口にもこいのぼりを飾りご利用者様をお迎えしています。

「鯉のぼりの歴史は江戸時代に武家社会で男児の成長を祝う幟(のぼり)を飾る風習が広まり、それが庶民にも広まって鯉のぼりが誕生しました。」ということです。

最近ではベランダに設置できるこいのぼりもありますが、子供のころに見ていた鯉のぼりは地面に竹を打ち込んで大空を泳いでいるこいのぼりが主流でした。
とても力強く感じていました。


季節を感じられるっていいですね(^^)/

#社会福祉法人グリーンコープ #グリーン #ふくしサービスセンターゆうゆう#コープ #greencoop #社会福祉 #地域共生社会 #高齢者支援 #障がい者児支援 #訪問介護 #生活応援サービス #居宅介護 #生活応援サービス #外出支援 #筑紫野市 #大野城市 #春日市 #太宰府市 #糟屋郡宇美町 #糟屋郡志免町

この日記を読まれた方におすすめの日記

ふくしサービスセンターゆうゆうの日記一覧