気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

みんなの日記

検索キーワードを入力
検索キーワードを入力

初盆を迎えて

2025.08.18

今年は祖母の初盆でした。
家族や親戚が集まり、賑やかなお盆を過ごしました。
昨年の12月に99歳の天寿を全うした祖母。本当に昔から働き者で、穏やかな祖母でしたが、初盆にはあちこちからお参りにきていただきました。
長崎の私の地域では、お墓参りは夕方17時~18時ごろから集まり、近隣の方と久しぶりの再会や昔話を楽しむのが恒例です。
そして、花火や爆竹をお墓で盛大に行う…長崎のお盆あるあるですね♪
今は子どもたちも少ないためか、以前のようにお墓で花火をする光景がなくなってきていて少し寂しい感じもあります。
昔は花火をするのが楽しみで、祖母に花火代をもらって花火を買いに行ってたよね…そんな思い出話をしつつ、賑やかな初盆を無事終えることができました。
しかしこの暑さ…お墓の暑さは尋常ではなく、暑さと初盆疲れが未だに残っています。
さあ今日から暑さに負けずお仕事頑張ります!

この日記を読まれた方におすすめの日記

GCケアプランセンターさせぼの日記一覧