秋雨の降りしきる中、9月生まれの誕生会を行いました。
9月生まれの誕生児11名は少し緊張している様子が伺えました。
大きいクラスの誕生児より順に自己紹介を行いますが、2、3歳児の誕生児もお姉さんやお兄さんのように自分の名前を一所懸命に伝えている姿に成長した姿を感じました。
また、一番小さなひよこ組の誕生児も終始笑顔で、みんなからの拍手や祝福を感じてくれているようでした。
今日のお楽しみは、「なんでやねん」の手作り紙芝居でした。子どもたちが大好きな絵本ですが、今日は保育士特製の“運動会バージョン”のお話でした。「朝、パジャマを着替えようとすると・・・体操服着てた!」という奇想天外な展開に対し子どもたちが声を揃えて「なんでやねん!」とツっこんでいきます。ページをめくる毎に出てくる楽しい“ボケ”に自然と笑みがこぼれる子ども達でした。