介護職員初任者研修 北九州講座の受講生を募集しています。
終了後、社福グリーンコープの事業所で働く方には受講料80,000円と交通費の一部が戻ってきます。
福岡講座は今年の5月に開催されました。
受講後にゆうゆうのワーカー(ヘルパー)として仲間になられた3人の方です。
ワーカーTさん、Sさん、Aさん。
受講してみようと思ったきっかけをお聞きしました。
Tさん、:前職退職後にボランティアで活動していたのですが、やりがいがあって隙間時間に働ける仕事はないかと探していました。そんな時に求人募集のチラシを見て入職しました。
その後に初任者研修の資格が取れることを知りました。
「学び」「ワークライフバランス」「充実感」「出会い」などのワードに惹かれて一歩を踏み出しました。
Sさん:私自身、友人、ご近所の方でも親の介護で困った事を抱えている方が多く、ヘルパーの勉強をして少しでも役に立てればと思い受講しました。
Aさん:親族の介護と家族の健康状態を通じて、介護の知識と技術を資産として身につけたいと思いました。
短時間でも実務に就いて知識と技術の維持と更新を続けたいと思いました。
講座で意気投合して、個人的にも連絡を取り合っておられる様で事務所で会うと大盛り上がり!(^^)!
事務所内に明るい風が吹いていきます(*^-^*)
北九州講座の受講募集中です。