梅雨が明けたと思ったら、真夏のような暑さが続いていますね~。
まだ、暑さに対処出来ていない身体は、早くも 『夏バテ⁉』 のような感じです・・・💦
近所の心優しき御仁が、「花が咲いたら、あげるよ~」 と言ってくださった話を、
以前、この日記に書きましたが・・・。
6月中旬から、見事に、花を咲かせておりました!
『百合の女王』 といわれる、カサブランカが!!
送迎の行き帰りに、ご利用者さまと、「咲いたね~」 「きれいね~」と
車の窓から、見上げていたんです。
「花、持って行かんね!」と、心優しき御仁が、声をかけてくださいました!
〘覚えていてくださったんだぁ~~!〙
「ありがとうございます!でも、つぼみも残ってますし、まだ、送迎の楽しみにとっておきます」
白いカサブランカは、 『百合の女王』 として、凛として風格があるなぁ~と思っていたら、
次に、黄色の花が咲き始めました。
「約束やけん、持って行かんね~」と、心優しき御仁が、また、声をかけてくださいました。
〘うれしい~っ! でも、週末だから、利用者様が鑑賞できる日が少ないなぁ~〙
「ありがとうございます! もう少しだけ、外の景色の楽しみに・・・」
黄色のカサブランカは、なんか可愛らしい感じだなぁ~と思っていたら、
今度は、ピンクの花が咲き始めました!
「そろそろ、持って行かんと、花が終わるよ~」と、心優しき御仁の声が・・・
〘ここを通らない、ご利用者さまにも、そろそろ見ていただきたい!〙
「いいですかっ! お言葉に甘えて、いただいて行きますっ!!」
やはり、人生の諸先輩方は、お花に敏感です!
「こんな きれいな花、どうしたと~?」 「なかなか、お目にかかれないよね~」と
ひとしきり、写真撮影会が繰り広げられました。
花の美しさだけでなく、香りにも癒されます。
開き始めは、香りが強いそうですが、開花が進むにつれ、まろやかで優しい香りになるそうです。
カサブランカの花言葉は、『純粋』 『高貴』 『威厳』などがありますが、 『雄大な愛』 も
あるそうです。
心優しき御仁の愛に感謝し、私達も、どなたかに愛を分けられるように努力します。
こんな小さい芽が、見事に花咲かせたのも、天の恵みと心優しき御仁の努力です!
ご利用者さまを幸せな気分にさせていただき、ありがとうございます!!