気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

みんなの日記

検索キーワードを入力
検索キーワードを入力

「楠原(くすばる)踊り」って知ってる?

2025.11.20

「楠原踊り」は北九州市の民族芸能です。
衣装はこんな感じ

(小倉北デイのワーカーさんです♪)

江戸時代以前に雨が降らない時に奉納していた雨乞い踊りで、長寿と繁栄を願う歌詞で五穀豊穣を願い舞うので「みのり踊り」とも呼ばれています。

そんな「楠原踊り」をみんなで踊ってみました。

初めて踊りましたが、みなさんとても上手‼️
とても素敵な文化祭になりました。

この日記を読まれた方におすすめの日記

デイサービスセンター小倉北の日記一覧