


脳活教室順調に進んでいます。
10月27日(月)の脳活教室は、「ペットボトルに野の花を活けよう!」のプログラムで始まりました。佐世保市が取り入れている「とっとり方式認知症プログラム」では、視空間認知機能を使う知的活動の一つで園芸療法として取り入れられているものです。
難しいことは、なしとして、写真を見てもらいましょう。こちらが用意した野の花を、四角に穴をあけたペットボトルに皆さん、どんどんとお花を入れていかれるではありませんか。
コスモス、ほととぎす、百日草、実がついているお茶の枝、アジアンタム、ゼラニウム、ポトス等、野の花ばかりでもありませんが、皆さん、色とりどりに選んでいかれます。ご夫婦が2組おられますが、「お父さん、もっと丈を短くした方がいいよ」とか奥様の指導は受けられつつ、見事な生け花となりました。笑顔が素敵でしょう!!皆さんもぜひお試しあれ!