気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

カテゴリー

過去の記事

該当カテゴリ一覧ページに遷移します

グリーンコープ生協ふくおかでは、介護職員初任者研修 北九州講座の受講生を募集しています

介護の基礎的な知識やスキルを身に着けることができる介護職の第一歩として、また介護を必要とするご家族のためにもこの機会に受講してみませんか。

毎回、介護技術を勉強する受講生からは「目からうろこです。こんな方法があるんですね」と驚かれます。
資格取得後、ワーカーズに加入し グリーンコープの福祉事業所でお仕事を始めると、 1年後受講料全額を助成することができます!

講座は9月10日~11月18日まで開催されます。
ご不明な点がございましたら、下記連絡先までお尋ねください。

お申込みはこちらから(Googleフォームへ飛びます)

申込締め切り:8月22日(金)まで

 

今年度福岡講座開講式の様子
開講式のようす
ベッド上でのシャンプーの実技
ベッド上でのシャンプーの実技のようす
足浴の実技
足浴の実技のようす

募集要項

定員 10名
費用 受講料 80,000円 
テキスト代 6,160円
別途、実習材料費、胸部レントゲン費用が必要です
\資格取得後、グリーンコープの福祉事業所でお仕事を始めると、1年後受講料全額を助成申請することができます!/
会場 水巻町頃末北1丁目16-15 
グリーンコープみずまき店 2F会議室
お申し込み先 募集チラシ(PDF)にある、お電話・FAX・Googleフォームのいずれかでお申込みください

問合せ先 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1丁目5-1博多大博通ビルディング10F 
グリーンコープ生協ふくおか福祉事業部 介護職員初任者研修講座事務局(吉岡・上田)
Tel:092-482-7771
Fax:092-482-7072

住んでる街を住みたい街に
社会福祉法人グリーンコープでは、それぞれの地域でイベントを開催しています

詳しい情報については、下記の黄色ボタンをクリックしてください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

フラダンスをする女性たちと見守る利用者

イベントの様子は写真をクリックするとご覧いただけます

<福岡県>

7月7日(月)10:00~17:00
パラマウント靴の相談・販売会 @大牟田市こまらんど

7月9日(水)10:00~14:00
パラマウント靴の相談・販売会  @自由自在くらて

7月13日(日)・14日(月)10:00~19:00
パラマウント靴の相談・販売会 @自由自在みずまき

7月15日(火)13:30~15:00
都府楼サロン【歌声喫茶】 @デイサービスセンター都府楼 多目的室

<熊本県>

7月10日(木)11:00~
わらべうた講座 ながみね
7月11日(金)11:00~
みんなでお茶会 三里木
7月16日(水)11:00~
わらべうた講座 しみず

<佐賀県>

7月5日(土)13:30~15:30
地域カフェ オレンジ庵 @びすけっと佐賀

7月10日(木)10:30~12:00
絵本とわらべうた @吉野ケ里町きらら館

7月11日(金)10:30~12:00
離乳食試食会 @佐賀市青少年センター

7月25日(金)10:30~12:00
絵本とミニ工作 @塩田町楠風館

7月31日(木)10:30~12:00
助産婦さんとベビーマッサージ @佐賀市川副町

<大分県>

7月29日(火)10:00~14:00
みどりちゃんのおうち ゆふいん 夏まつり @湯布院健康温泉館クアージュゆふいん

「抱樸館を支える会」への会費は、抱樸館を運営していくための大きな支えとなっています。
ぜひ抱樸館を支える会の賛助会員になって、抱樸館を支える仲間になってください。

詳しい内容は「賛助会員募集チラシ」からご覧ください。

一般社団法人抱樸館を支える会とは
「抱樸館」の事業を支援し、支えることを目的に、2010年4月に設立された一般社団法人です。

会の目的
以下の事業・活動を目的としています。
・生活困窮者支援事業
・抱樸館に関する広報活動及び資金援助活動
・これらに附帯又は関連する事業

この度、社会福祉法人グリーンコープのホームページをリニューアルいたしました。

今回のリニューアルでは皆さまに、より見やすく、また情報を分かりやすくお伝えできるホームページとなるように、デザインや構成を一新しております。

また、事業所で働くワーカーズや各事業所のようすをより深く知っていただけるよう、新しくコンテンツもご用意いたしました。

今後とも社会福祉法人グリーンコープをよろしくお願い申し上げます。