気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧
グループホームほのか八代のイメージ写真

施設の紹介

認知症と診断された要支援2以上方が入居できます。食事・排泄・入浴(清拭)・着替えの介助等の日常生活の世話、日常生活の中での機能訓練、相談・援助等は包括的に提供しております。マッサージを受けられる方も居られます。

1. 認知症や障害が重くても、地域の中で普通に暮らしつづけることを目指します。

2. ゆっくり、のんびり、一緒に暮らす、第2の我が家です。

3. 家族や知人が気楽に行き来できるところです。

月行事では7月に七夕、11月には妙見祭の神幸行列が施設前を通る為スタッフと一緒に観覧し、12月はクリスマス会等の季節に合った行事を開催しています。また、クリスマスや利用者様の誕生日にはほのか特性のケーキ、お正月にはおせち料理をご用意いたします。

管理者

田中絹子

宜しくお願い致します

みんなの日記

8月のスイカ割り

利用者様に割って頂いたスイカを皆さんで召し上がりました

ほのかのおせちです

お正月に毎年作っています

お誕生日のほのか特製のケーキです

クリスマスにもケーキをご用意しています

年間イベント

お花見
子どもの日
紫陽花見学
七夕
スイカ割り大会
敬老会
ちびっこ妙見祭
妙見祭見学
塩屋祭り
クリスマス会
お正月
バレンタインデー

節分
ひな祭り

ホワイトデー
お花見
子どもの日
紫陽花見学
七夕
スイカ割り大会
敬老会
ちびっこ妙見祭
妙見祭見学
塩屋祭り
クリスマス会
お正月
バレンタインデー

節分
ひな祭り

ホワイトデー
提供エリア
熊本県八代市
所在地
866-0861 熊本県八代市本町4-2-28
設立年
平成22年4月12日
管理者氏名
田中絹子
営業日時
年中無休
電話受付 9時~17時
休業
無し
定員数
9名
スタッフ数
16名
お問い合わせ
TEL:0965-30-0131
FAX:0965-33-7755