- 2022-08-11 15:53:13
-
お花じゃないよ!?
今日カブトムシのメスの寿命がきてしまいました。
お迎えの時にそのことを伝える女の子Kちゃん。
『カブトムシが死んじゃったの』(Kちゃん)
『じゃ埋めてあげなきゃいけないね』(母)
『え!?カブトムシはお花じゃないよ!』(Kちゃん)
(おかしすぎて笑い崩れる母)
『どうしたの?大丈夫?』(Kちゃん)
子どもの表現力に驚かされました✨
たくさんの言葉のシャワーを浴びて
すくすく成長しています。
亡くなったカブトムシはたくさんの卵を産んでくれました。
卵から幼虫になる姿を
子どもたちと観察していきたいです。
- 2022-08-10 13:28:25
-
暑い日が続きますね
福岡市より熱中症情報が送られてくるのですが
危険じゃないときはありません
- 2022-08-10 13:24:26
-
お弁当その2
パンダ組、こあら組の子たちの様子です
せっかくのお弁当なので
みんなで輪になって
遠足ごっこをして食べています。
- 2022-08-09 11:14:11
-
お弁当お弁当うれしいな
今日はママお弁当の日
子どもたちが食べやすいように
工夫して作ってきてくれました♪
保育者も
この子はおうちでこんなに食べてるんだな~と
様子がわかり、とっても勉強になりました!
- 2022-06-17 15:24:05
-
保育園にカブトムシがやってきました
名島りすの森こども園より
オス・メス総勢6匹のカブトムシを
いただきました✨
ありがとうございます!!
こどもたち、大興奮です!
- 2022-06-02 14:33:42
-
工作の様子です
月に1度
工作をしています。
パンダ組さんは
タンポポを作りました。
うさぎ組さんは
指スタンプでテントウムシを作りました。
指スタンプは、とても楽しそうでしたよ。
おててスタンプも楽しみました✨
のりの使い方もかなり上手になりました♪
- 2022-06-02 13:39:33
-
じゃが芋ほり体験
今年も『抱樸館』の畑で立派なじゃがいもができました✨
館長はじめ、職員の方々
毎年お誘いいただき、ありがとうございます
- 2022-03-30 12:49:38
-
公園でケーキ
『作先生のケーキを作ってあげる!』
といって素敵なケーキを作ってもらいました!
- 2022-03-24 17:37:55
-
ママのおうちを作ったよ!
ブロックで上手におうちを作りました!
ママのおうちだそうです。
『先生のおうちは~』と聞くと
『ここ!』
箱外を指さしました(笑)
先生はお庭でテント生活みたい(笑)
- 2022-03-09 16:12:34
-
またまた今日も
※前回のブログ更新からとても時間が経ってしまい
見返したら前回のブログも園庭ランチでした・・・
今日はとっても暖かいので
公園へ遊びに行き
園へ戻ってきてから
お庭で給食を食べました。
カレーがすすむ!すすむ!
お外で食べる給食は格別です♪
< 前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>> 次へ >