抱樸館だより

2024年2023年2022年2021年2020年2019年  2018年 2017年2016年2015年
2014年2013年2012年2011年2010年

●2018年12月15日号
12月3日に抱樸館福岡共同墓地の建立式・納骨式を行いました。

12月3日、雨模様の少し肌寒い日となりましたが、抱樸館福岡共同墓地の完成に際し、建立式・納骨式が行われました。


抱樸館福岡を卒業された皆さんより、「自分が居なくなった後のことが心配」との声が以前より伝えられていました。卒業生の集う「えにしの会」で相談し、卒業生の皆さんにアンケートでご意見を聴く中で「自分たちが安らかに眠ることができるお墓があると良い」と思われる方が半数以上いらっしゃることが分かりました。

これを受け、社会福祉法人グリーンコープとして、この度、篠栗の地に抱樸館福岡のお墓を建立する運びとなりました。
建立式では、これまでの経過を遠竹館長が説明された後、社会福祉法人グリーンコープの金羽専務より建立のご挨拶が行われ、ここに抱樸館福岡の共同墓地が完成しました。

建立式に続いて、これまで北九州の東八幡キリスト教会に眠っていた仲間たちの遺骨、抱樸館福岡でお預かりしていた遺骨、合わせて20柱を納骨し、抱樸館福岡の経営委員長であり東八幡キリスト教会牧師でもある奥田知志牧師に納骨式の司式を務めて頂きました。


列席した18名全員で墓前にお参りをし、式を終えました。
「絆」と銘された墓碑は抱樸館福岡に向いて建っております。
私たちのこれからをどうぞ見守ってくださいとお願いして帰途につきました。



ページのトップへ

●2018年12月1日号
~ボランティア部(えにしの会)12月の活動予定~

気が付けばもう2018年も残り一ヵ月・・・。
平成最後の年末年始、どのようにお過ごしになりますか?
まだ決まってないよ~という方は、ぜひえにしの会の活動におこしください!

12月7日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち 14時半~

12月14日(金)
手しごとボランティア 13時~
※まつぼっくりツリーを作成します☆☆
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

12月15日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて
クリスマスメニュー:チキン、クラムチャウダー、ジャーマンポテト、サラダ、ケーキ
※手作りジンジャーエールで乾杯しましょう!

12月17日(月)
抱樸館を支える会会報発送作業
午前の部:10時15分~
午後の部:13時15分~

12月19日(水)
つくしのつどい 9時半~

12月21日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~
※クリスマスカフェを開催いたします。先着60名様にクリスマスケーキをプレゼント☆

12月28日(金)
生け花・お抹茶教室 13時~
※お正月のお花を生けます!


~抱樸館の新しい活動★多の津囲碁・将棋愛好会~

8月より、毎月第一金曜に、抱樸館の食堂を囲碁将棋のスペースとして開放しています。
時間は、13時~16時までです。カフェのとなりで開催しています。
今月の開催は12月7日(金)です。
囲碁愛好会では、超初心者向け講座を予定しています。
入居者・卒業生・地域の方、どなたもお気軽にお越し下さい☆


★えにしの会より★

えにしの会では、毎年秋に「紅葉狩り」を企画しています。
昨年は大濠公園に行き、とても楽しい時間を過ごしました。
今年は、えにしの会の世話人会「つくしのつどい」のメンバーを中心に、13名の卒業生が参加しました。

今年の舞台は・・・おはか!?


・・・という訳ではなく、12月3日に建立式を行う、抱樸館福岡のお墓の下見に、篠栗極楽苑まで行って参りました。旅立った仲間たちが安らかに眠れるように建立式を終えたら、当日納骨をする予定です。
見晴らしのいい高台に、西向きで建てて頂きます。お墓の向く先は抱樸館福岡のある方角です。

篠栗極楽苑を出た後は、太宰府天満宮へ向かいました。
お腹がペコペコだったので、着いてすぐに昼食をとります。
とても寒かったので、温かいうどんが身体に沁みました~。


参道を抜け、紅葉の下で記念撮影をし、本殿にお参りをしました。


その後は自由時間です。
参道でお土産屋さんを覗いたり、紅葉を眺めたり、梅が枝餅を頬張ったりと、それぞれ楽しい時間を過ごしました。
参拝客がとても多く、活気のある太宰府を思う存分堪能しました。

皆さん、「来年も、同じ仲間と、元気に紅葉狩りに参加したい」と言ってくれました。
皆さんがずっと元気に参加してくださるように、来年も楽しい活動を企画していきたいと思っています。



ページのトップへ

●2018年11月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その50

みなさま、こんにちは。相談員の栗山です。

今回は11月4日に多々良公民館で行われた地域のおまつり、「たたらまつり」への参加報告をさせていただきます。

展示会では館内プログラムの一つであるパステル画教室で制作した、「偲ぶ会をモチーフにした作品」を展示していただけるということで、卒業生2名、入居者2名、そして私、栗山の5名で遊びに行ってきました。

展示物を眺めて帰るだけだと思い込んでいたのですが、いざ現場に到着すると、地域の方々が屋台を出していたり、子どもたちもわいわい賑わっていたりと、私が思い描いていた以上に、大いに盛り上がっていました。
子どもたちに勧められるままに(大量に)購入した、たこ焼きを食べたり、コーヒーを飲んだりと、みんなで楽しむことが出来ました。

また、抱樸館の作品以外にも、地域の方々が制作された沢山の作品が展示してあり、一つ一つじっくり見て楽しむことが出来ました。

身近な人と人とのつながり、地域とのつながりを感じることのできた、とても有意義な一日でした。



ページのトップへ

●2018年11月1日号
~ボランティア部(えにしの会)11月の活動予定~

本格的に寒くなってまいりました!
巷では風邪がはやり始めているようです。
みなさんくれぐれも体調にはお気をつけて活動に参加してください。

11月2日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち 14時半~

11月9日(金)
園芸部 9時半~
手しごとボランティア 13時~
※クリスマスカフェの飾りを作ります
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

11月16日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

11月17日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて
メニュー:さんまの塩焼き、豚汁、フルーツのデザート

11月21日(水)
つくしのつどい 9時半~ 抱樸館福岡交流スペースにて

11月23日(金)
紅葉狩り 10時半~
※太宰府天満宮に紅葉を観に行きます。お昼も一緒に食べましょう!

11月30日(金)
サロンdeえにし 14時~ 


~抱樸館の新しい活動★多の津囲碁・将棋愛好会~

8月より、毎月第一金曜に、抱樸館の食堂を囲碁将棋のスペースとして開放しています。
時間は、13時~16時までです。カフェのとなりで開催しています。
今月の開催は11月2日です。
囲碁愛好会では、超初心者向け講座を予定しています。
入居者・卒業生・地域の方、どなたもお気軽にお越し下さい☆


★えにしの会より★

カフェさんぽみちでは、季節に合わせた催し物を開催しています。
10月は毎年、皆で仮装をし、お菓子やケーキをプレゼントするハロウィンカフェを行っています。
例年は手作りの仮装グッズでかわいく仮装をしていましたが・・・
今年は皆をびっくりさせたい!というマスターの強い希望があり、衣装を一新して皆さんをお出迎えしました。


当日は、空くじなしのくじ引き大会も合わせて行い、大盛り上がりでした。
いつも遊びに来てくれる地域のお子さんたちにも大盛況!
一緒に仮装して、楽しい時間を過ごしました。


次回のイベントはクリスマスカフェを予定しています。
園芸部でも、クリスマスカフェに「じゃがいも」をプレゼントするべく、日々活動に邁進中です。


お楽しみに!



ページのトップへ

●2018年10月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その49

みなさんこんにちは。相談員の小川です。

10月13日(土)にゴーイングホーム・デイに参加しました。

気持ちよい秋晴れの土曜日、北九州市立大学の体育館で、第10回ゴーイングホーム・デイが開催されました。

ゴーイングホーム・デイは、NPO法人抱樸が2009年から始めた運動会です。抱樸館北九州、抱樸館福岡、自立生活サポートセンター小倉、自立生活サポートセンター八幡、地域生活定着支援センター、多機能型事業所ほうぼく、子ども・家族marugoto支援事業部など、抱樸を通じてつながった人たちが、ひとつの「家族」として、今年も一堂に集まり、楽しい時間を過ごしました。

約240名の参加者のうち、抱樸館福岡から参加したのは、卒業生6名、入居者12名、職員10名の計28名。5円を集めるじゃんけん大会では、5円玉争奪に目の色を変え、リレーは、燃えに燃え、かくし芸のダンスでは、とっておきの異次元ダンス(?)に会場の皆が釘付けになりました。

結果は、全6チームのうち3位と、微妙なものでしたが、笑いあり、興奮あり、痛みあり、忘れられない思い出がたくさんできました。

運動会は家族の日。集ったみんなは家族。

一緒に走り、笑い、歌い、踊り、食べて過ごす大切な1日を、また来年もひとりでも多くの家族と迎えられたらいいなと思います。



ページのトップへ

●2018年10月1日号
~ボランティア部(えにしの会)10月の活動予定~

秋の風が吹きはじめ、涼しい日が増えてきましたね。
季節の変わりめは特に体調管理に気をつけてください。

10月5日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち 14時半~

10月12日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

10月13日(土)
NPO法人抱樸 ゴーイングホーム・デイ 10時~ 北九州市立大学体育館

(8時45分に抱樸館福岡を出発します)

10月15日(月)
抱樸館を支える会 発送作業
午前の部:10時20分~
午後の部:13時15分~

10月17日(水)
つくしのつどい 9時半~ 抱樸館福岡交流スペースにて

10月19日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

10月20日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて

10月26日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!


~抱樸館の新しい活動★多の津囲碁・将棋愛好会~

毎月第一金曜に、抱樸館の食堂を囲碁将棋のスペースとして開放します。
時間は、13時~16時までです。カフェのとなりで開催しています。
今月の開催は10月5日です。
入居者・卒業生・地域の方、どなたもお気軽におこしください☆


★えにしの会より★

9月24日に、「第1回抱樸館福岡偲ぶ(しのぶ)会」を開催しました。当日は入居者9名 卒業生46名 関係者7名の計62名の参加がありました。

準備、運営するにあたり、えにしの会を中心に、たくさんの意見や思いを集約しました。

8月~9月にかけて「パステル画教室」のメンバーで集まり、代表の卒業生を筆頭に、偲ぶ会をモチーフにしたパステル画をつくり、会場の正面に飾り付けました。パステル画の代表をしてくれているのは今年82才の卒業生の小川さんです。「いろんな奴がおった。いろんな奴を見送った」と語る小川さんが原案を作ったパステル画は、一輪一輪個性のある花たちが故郷に帰って咲き誇る様を描いたものです。 亡くなった仲間たちが、今もそれぞれ自分らしく咲き誇れるように、魂は帰りたかった故郷に帰れますように、そんな想いが込められています。

また「生け花・お抹茶教室」で卒業生と入居者で協力して生けたお花で皆さんを出迎えました。

偲ぶ会では、故人についての思い出のエピソードを、ご縁があった人が語りました。故人の困ったエピソード・楽しかった思い出・ぶつかり合い辛かったこと・最期に会えなくて寂しかったこと・感謝の気もちなど、様々な想いが語られました。

故人の中には40代と若い方もおられ「あんなに元気だった方が」と驚きの声もありました。81名の遺影の中に、かつての仲間を7・8名みつけた、という入居者もいました。抱樸館に入居する以前の仕事仲間・飲み仲間・野宿仲間だったそうです。「見らんなぁと思いよったら」と寂しそうに言われていました。

その後、献花を行い、故人を偲んで黙祷の時間を設けられました。

最後は皆で「ふるさと」を合唱。卒業生担当の坪田主任より「絶対、独りで死なないでほしい。困ったらいつでも相談しに来てほしい」との挨拶がありました。

閉会後は、みんなわいわいガヤガヤと抱樸館福岡の人気メニュー「カレーライス」を食べながら、思い出話に花を咲かせました。故人のことを話したり、「次は俺の番かなぁ~」「いやいや俺が先!」なんてふざけてみたりしながら、和やかな時間をすごしました。

これからも、抱樸館福岡は苦しい時も嬉しい時も、そして最期の時も、皆さんの隣にいられるような存在でありたいです。

そして、えにしの会では、そんな抱樸館福岡を支えていけるよう、大きなことから小さなことまで全力で取り組んでいきたいと思います。



ページのトップへ

●2018年9月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その48

みなさんこんにちは。主任の上野です。

9月7日、遠竹館長・えにしの会会長の中村さん・副会長の藤間さんと一緒にNPO法人抱樸の追悼集会に行ってきました。抱樸は会員相互の助け合いのための互助会をつくっています。その互助会の活動報告があり、ボランティアスタッフや友人から故人の思い出話が語られました。

その後奥田理事長のあいさつがあり、一度はホームレスを経験しなければならない状態から、その後たくさんの方々と関わり、笑ったり泣いたり怒ったり怒られたりしながら、精一杯生きてこられた故人のようすが語られました。

お会いしたことのない故人のみなさんですが、最後の時を多くの仲間に想われ召されたようすに胸が熱くなりました。

NPO法人抱樸に関わる方々が野宿の経験のあるなしに関わらず、お互いのために誰かのためにいきいきと活動をされていることが伝わってくる、あたたかい会でした。

抱樸館福岡でも、今月24日に第1回の偲ぶ会をおこないます。NPO法人抱樸の偲ぶ会も参考にさせていただきながら、この8年間で亡くなった80名の故人に想いを馳せる時間としたいと考えています。



ページのトップへ

●2018年9月1日号
~ボランティア部(えにしの会)9月の活動予定~

9月7日(金)
カフェさんぽみち 14時半~

9月8日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて
メニュー:カツとじ・味噌汁・サラダ
参加費:400円

9月10日(月)
園芸部 9時半~ 秋ジャガの植え付けの予定です!

9月14日(金)
園芸部 9時半~
手しごとボランティア 13時~

ゴーイングホームデイ(※)のパネルづくりをします
カフェさんぽみち 14時半~
福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

9月19日(水)
つくしのつどい 9時半~ 抱樸館福岡交流スペースにて

9月21日(金)
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

9月28日(金)
園芸部 9時半~
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

※ゴーイングホームデイ…協働で運営しているNPO法人抱樸の秋の運動会。今年も10月に抱樸館福岡チームで参加します!


★えにしの会より★

8月4日に、多の津5丁目の夏祭りがありました。抱樸館福岡の入居者そしてえにしの会から数名おじゃましてきました!

いつもお世話になっている民生委員さんが、美味しいから揚げや焼きそば、キンキンに冷えたジュースなどの売り子をされていました♪

カラオケ大会では一番に名乗りをあげ、抱樸館の館内プログラム(カラオケ)で鍛えあげた美声を地域の皆さんに披露しました。

盆踊りでは地域の皆さんの輪の中に入り、精一杯身体を動かします。ゴーイングホームデイで練習しているから、炭坑節なら踊れます♪

大盛り上がりの抽選会!大物を当てました。

楽しかった夏祭り、皆でにぎやかにすごした分、帰り道がすこし寂しく感じます。
みんなで昔話に花を咲かせ、楽しいひとときとなりました。地域の皆さん、ありがとうございました!



~抱樸館の新しい活動★多の津囲碁・将棋愛好会~

8月より、毎月第一金曜に抱樸館の食堂を囲碁将棋のスペースとして開放しています。時間は13時~16時です。カフェのとなりで開催しています。
今月の開催は9月7日です。

入居者・卒業生・地域のかた、どなたもお気軽におこしください☆



ページのトップへ

●2018年8月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その47

みなさま、こんにちは。主任の坪田です。

8月3日(金) 抱樸館福岡食堂スペースにおいて第一回多の津囲碁・将棋愛好会を開催しました。

この取り組みは多の津地域のみなさんとの交流のなかで、抱樸館福岡に気軽にきていただき交流を深める取り組みとしてスタートしました。

囲碁や将棋を地域で楽しめる場が不足していると聞き、抱樸館福岡の入居者・卒業生の愛好者と地域の方が碁盤や将棋盤をかこんでともに楽しむ場を通じて、地域の皆さんと抱樸館福岡が交流でき、気軽に足を運んでいただく場にしていきたいとの思いで、まずは月に一度企画してみようと相談しました。卒業生、入居者に案内するとともに地域の公民館にポスター掲示や案内をして参加よびかけをしました。

当日までほとんど問いあわせもなく、どうなることやらと心配しましたが、当日は地域から民生委員さんも含めて2名の参加をいただき、入居者・卒業生とあわせて16名で、和気あいあいの対戦がおこなわれました。これからも、気長にゆっくりこのような場が広がることをめざして続けていきたいと思います。



ページのトップへ

●2018年8月1日号
~えにしの会 8月の活動予定~

各地で過去最高気温が更新されていますね。
熱中症は命にかかわります!みなさんしっかり対策してください。

【対策(1)】
こまめに常温の水を飲みましょう!
のどが渇いてなくても飲みましょう。
きつい時には経口補水液を飲みます。
(コップ一杯の水に、塩1g、砂糖かはちみつ10g)

【対策(2)】
睡眠をしっかりとりましょう。

【対策(3)】
お部屋の中も、涼しく保ちましょう!

【対策(4)】
帽子をかぶるなどしてひざしを避けましょう!

【対策(5)】
かるい熱中症かな?と思ったら首筋や脇の下を冷やします。
ひどいようでしたら病院へ行きましょう!

8月3日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち 14時半~

8月10日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

8月17日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※スペシャルメニューで白玉抹茶ぜんざいを提供する予定です。

8月22日(水)
つくしのつどい 9時半~ 抱樸館福岡交流スペースにて

※えにしの会の活動について、みんなで話し合っています。参加希望者は、お気軽に連絡ください☆

8月24日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

8月31日(金)
カフェさんぽみちはお休みで、サロン営業(ドリンク無料♪)になります。


★えにしの会より★

7月は台風や大雨が相次ぎ、大変な災害が起きました。
抱樸館のすぐ横を流れる須恵川も氾濫危険水域となり、皆で土嚢をつみました。

7月6日は七夕カフェを予定していましたが、ちょうど大雨の日に重なり、えにしの会の活動は全て中止となってしまいました。
大雨による悲しいニュースが相次ぎますが、こんな時ほど明るく元気に、まずは身近な人たちの力になれるよう、えにしの会にできることを頑張っていきたいと思います。

去年の七夕カフェでは、おもちゃの竹を使いましたが、今年は地域の方々にご協力を頂き、地域の竹藪から立派な竹を頂きました!
えにしのメンバーで飾り付けます。

短冊にお願いごとを書いてもらいました。

大雨で七夕どころではなかったですが…
一週間程食堂で笹の葉飾りを楽しみました!
願い事叶うかなっ!?

願い事といえば…
今年も7月13日の手仕事ボランティアで、「平和」を祈り、千羽鶴を折りました。

折った鶴は、「グリーンコープ共生・平和長崎自転車隊」に、8月9日(原爆投下の日)長崎まで届けてもらいます。

折り紙も小さめ(8cm×8cm)で、細かい作業になりますので、(すこーしだけ)ご高齢の入居者卒業生が増えてきた抱樸館では折鶴に大苦戦!

1羽を完成させるために、何度も何度も折りなおしました。

お部屋に折り紙を持ち帰り、たくさん折ってくれました。
1000羽と言わず、3000羽ほど集まりました。
皆の気持ちが伝わりますように…!



ページのトップへ

●2018年7月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その46

みなさま、こんにちは。主任の藤田です。今日は抱樸館福岡の館内プログラムのひとつをご紹介します。

毎週日曜日の午後、抱樸館福岡の業務車両を、入居者と職員で一緒になって洗車しています。毎週3台ずつ洗車します。最初に水をかけて洗い流し、カーシャンプーで洗い、最後に水で流して拭きあげます。

日によって、だいたい5~10人前後の入居者の方が参加してくださいます。みなで分担して作業するので、あっという間に終わります。だいたい30分程度の作業です。

作業終了後はお茶を飲みます。たわいもない話をしながら、みんなで交流を深めます。

いよいよ夏本番です。今日の福岡市の最高気温は33度でした。熱中症にはじゅうぶん気をつけながら、これからも車をぴかぴかの状態に保ちたいと思っています。



ページのトップへ

●2018年7月1日号
~えにしの会 7月の活動予定~

7月に入り、今年も折り返しに入りました。
月日が過ぎるのがとても早く感じます。
抱樸館福岡では年始に書初めをしました。
皆様…、年始にたてた目標は達成できそうでしょうか?
悔いのない一年になるよう、のこり半年も有意義に過ごせたら良いですね☆

えにしの会では、皆さんが有意義な時間を過ごせるよう、たくさんの活動を予定しています。
興味のある活動がありましたら、ぜひお電話ください!

抱樸館福岡の卒業生の方以外でも、一緒に活動してくださる方をお待ちしております。

7月6日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち(七夕カフェ) 14時半~。

※七夕カフェでは笹の葉に短冊を飾ります!

7月13日(金)
園芸部 9時半~
手しごとボランティア 13時~ 長崎の原爆の日にむけて平和を祈る折鶴を折ります
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

7月14日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて
メニュー:冷やし中華、おにぎり、フルーツポンチ
参加費400円

参加希望の方は、事前にご連絡ください!

7月18日(水)
つくしのつどい 9時半~ 抱樸館福岡交流スペースにて

7月20日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

7月27日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!


★えにしの会より★

今回のえにしの会のコラムは『園芸部』と『カフェさんぽみち』の2本立てでお送りします!。

~園芸部より~
皆さん、『グリーンカーテン』というものをご存知でしょうか?
その名の通り、植物を使ったカーテンで、
建物の外に植物を生やし、建物の温度上昇を抑えるエコな手法です。

抱樸館福岡では、3年前から、あさがおとゴーヤを使ったグリーンカーテン作成に挑戦しています。

今年も、6月4日にグリーンカーテンの基礎となるネットを貼りました。
ここにあさがおやゴーヤのツルが絡み、緑の瑞々しいカーテンが完成します。

遠竹館長自ら屋根に登り、卒業生・入居者と力を合わせて張り上げました。

3年目となれば、皆さん慣れたものです!

新人園芸部の栗山相談員も参加しました!
「来年からは栗山さんが張るんやけん、よく観とかんとなっ!」と言われ必死にネットを設置しています(※上の写真を参照)。
24歳の栗山さん以上に元気な部員の皆さん(平均年齢60歳くらい)に栗山さんもたじたじです。

昨年は残念ながらゴーヤが不作で、不完全なカーテンになってしまいましたが…。
今年は上手にカーテンができるのか!?

経過を抱樸館だよりでお知らせしていく予定です。乞うご期待!

~カフェさんぽみちより~
カフェさんぽみちは、5月27日に7周年を迎えました。
より楽しい空間を皆さんに提供できるよう、カフェの前後にミーティングを行っています。
ミーティングで知恵を出し合い、常連さんも初めての方も、皆さんに楽しんでいただけるような工夫をしています。

そんな中、カフェの運営に絶対に欠かせないのが厨房スタッフの皆さんのご協力です!
いつも忙しい業務の合間を縫って、快くカフェの準備のお手伝いをしてくださっています。

6月15日のカフェでは、手作りパウンドケーキを提供しました。
生地作りはカフェのメンバーで行い、焼いてもらうところを厨房にお願いしました。

カフェのスタッフは男性ばかりでお菓子を作った経験なんてありません(T_T)
恐る恐る、厨房のスタッフさんから教わりながら生地を練ります。

毎週休むことなくカフェを運営する事は簡単ではありませんが、
たくさんの方のご協力で7周年を迎えることができました。
来て下さる皆さんの笑顔をみると疲れも吹き飛びます。

一人の力は小さいですが、一人一人の力が合わされば大きなことを達成できる!
カフェに携わっていると常々と実感します。

7月6日(金)には『七夕カフェ』を予定しています。
ささの葉さらさら~♪♪短冊をたくさんご用意してお待ちしております。



ページのトップへ

●2018年6月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その45

ラブアース・クリーンアップに参加しました

こんにちは。主任の上野です。
6月10日、福岡市の取り組みであるラブアース・クリーンアップに、抱樸館福岡も参加しました。雨の予報でしたが天気は回復し、小1時間ほど抱樸館周りの清掃に取り組みました。

抱樸館では、月曜から金曜の朝に15分間ほど地域清掃をしています。今回は、いつもは確認していない河川の草の間をのぞいて見たところ、空き缶やお菓子のごみがたくさん出てきました。また、毎朝掃除をしていますが、タバコの吸殻も道端にたくさん捨てられていることにも驚きました。

台風前のじめっと暑い中でしたが、活動中に同じ町内の方々から「いつも抱樸館のみなさんに掃除をしてもらっているからごみが少ないね~」と声をかけていただいたり、自分が住んでいる地域がきれいにったことを実感したり、町内も私たちの気持ちもスッキリしました!



ページのトップへ

●2018年6月1日号
~えにしの会 6月の活動予定~

こんにちは。ついに福岡も梅雨入りしたそうで、じめじめした日が続いております。
皆さん熱中症に気を付けてお過ごしください。
今月のえにしの会の予定をお知らせします。

6月1日(金)
サロンdeえにし 14時~16時
いつものカフェスペースを開放し、数量限定ですがアイスコーヒーなどを無料提供いたします。

6月4日(月)
抱樸館を支える会会報発送作業

午前の作業は10時半~
午後の作業は13時15分~

6月8日(金)
園芸部 9時半~ 福島に送るひまわりの種を植える予定です。
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

6月9日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて
メニュー:夏野菜カレー、マカロニサラダ、ヨーグルトのデザート
参加費400円

参加希望の方は、事前にご連絡ください!

6月15日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※カフェさんぽみちでは手作りパウンドケーキをプレゼントします!

6月22日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~
※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

6月29日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみちはお休みです!


★えにしの会より★

立夏も過ぎ、空が青々と晴れ渡る日々が多くなり、すっかり園芸部日和となりました。

抱樸館福岡と言えば『園芸部』!?

園芸部では、畑(野菜)部門と花壇(お花)部門に分かれ、皆で一心不乱に土いじりをしています。

今月の活動は、畑部門で「なす」「きゅうり」「トマト」「ゴーヤ」「オクラ」
花壇部門では、「あさがおのグリーンカーテン」「福島応援のひまわり」と盛りだくさんの1ヶ月となりました。

暑い中活動をするのは体力を消耗しますが、無心に土をいじる時間は、普段はおろそかにしがちな自分と向き合う時間となり、活動が終わるころには不思議と心がすっきりしています。

「草花は愛情をかければかけるだけ応えてくれるんよ」という部長の言葉を合言葉に、愛情たっぷりに活動しています。

出来た野菜は、毎週金曜日14時半~16時半に『カフェさんぽみち』で販売します。
年を追うごとにお野菜の収穫量が上がっていますので、今年もこうご期待です☆

緑の繁る抱樸館福岡えにしの会園芸部!是非遊びに来てください♪



ページのトップへ

●2018年5月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その44

皆様はじめまして。3月1日より相談員をしています、栗山と申します。

私は相談員をする前までは全く福祉のことに関わったことがありませんでした。
相談員をして2ヵ月半が経ちますが、やりがいを感じはじめています。

抱樸館がどのようなところかだけは知っていましたが、いざ相談員になってみると、とても大変な仕事だと改めて実感しています。その人、その人によって支援の方法が異なり、また人間関係もはじめから作り上げていかなくてはなりません。そのためにも毎日コミュニケーションをとったり、法律に基づいた支援方法、また個人を尊重した自立支援を学び、試行錯誤しています。

これからも気を引き締めて、精一杯頑張ってまいります。皆様どうぞ宜しくお願いいたします。



ページのトップへ

●2018年5月1日号
~えにしの会 5月の活動予定~

こんにちは。緑がまぶしい季節となりましたね。
今月のえにしの会の予定をお知らせします。

5月11日(金)
園芸部 9時半~ 夏野菜を植える予定です。
てしごとボランティア 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップさん)によるお菓子の販売があります!

5月12日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて

メニュー:冷しゃぶサラダ、混ぜごはん、貝汁、おひたし、ケーキ
参加費400円
参加希望の方は、事前にご連絡ください!

5月18日(金)
パステル画教室  13時~
カフェさんぽみち 14時半~

5月25日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち  14時半~

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!


★料理練習会より★

4月14日(土)に津屋本町公民館にて福岡女学院看護大学の学生さん主催の料理練習会が開かれました。
参加者は30名の大所帯で、メニューは
「サバ缶豆腐ハンバーグ、具沢山味噌汁、園芸部サラダ、きなこ白玉」でした。

今回のメニューは、いつも健康相談会でお世話になっている学生さんが考案して下さり、 調理の前に30分ほど高血圧と糖尿の方のための食事管理についての講話がありました。
「高血圧の人は木綿より絹ごし」「ブロッコリーは栄養満点な野菜」など、とても為になるお話ばかりで、模造紙を使って分りやすく説明してもらい、クイズも交えて楽しく勉強ができました。
その後の調理でも学生さんが一人一人に丁寧に教えてくださり、皆さん大満足の料理練習会になりました。

始まる前は、「味が薄いんじゃないの?」「不味いかも」という声もちらほらありましたが、想像以上に美味しい健康飯に、皆さん笑顔の料理練習会となりました。



ページのトップへ

●2018年4月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その43
~お花見を開催しました~

4月7日(土)「抱樸館福岡お花見2018」が、抱樸館福岡食堂にて開催されました。
暖かい日が続いた後の、少し肌寒い日でした。
前日の雨でほとんど桜は散ってしまった後で、葉桜での開催となりましたが、たくさんの入居者・卒業生が参加されました。また、町内会長や副町内会長をはじめとして、地域の方にもお越しいただきました。
抱樸館福岡の庭の桜は、開所したときに地域の方からいただいた桜です。毎年きれいな花をつけていますが、今年は今までで一番多く花をつけ、みんなを楽しませてくれていました。
会場では、ビンゴゲーム大会やのど自慢大会・炭酸ジュース早飲み大会・バンド演奏などが行われ、楽しい時間となりました。
抱樸館福岡は今年度も新しいスタートをきりました。
どうぞよろしくお願いします。



ページのトップへ

●2018年4月1日号
~ボランティア部(えにしの会)4月の活動予定~

こんにちは。
桜が満開できれいですね!抱樸館の桜はゆっくりと開花しています。ぜひ見に来てください。
今月のえにしの会の予定をお知らせします。

4月6日(金)
園芸部 9時半~

カフェさんぽみち 14時半~

4月9日(月)
抱樸館を支える会の発送作業(予定)10時半~11時半、13時15分~終了まで

※日程変更の可能性がありますので、参加される方はお電話にて確認ください。

4月13日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!

4月14日(土)
料理練習会 9時半~ 津屋本町公民館にて

参加費 400円
今回は、福岡女学院看護大学の葡萄サークルさんのプロデュースで、
高血圧・糖尿病の方でも簡単に美味しく食べられるレシピを用意しています!
健康と食に関心のある方、どうぞご参加ください。参加希望の方は、事前連絡が必要です。

4月20日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

4月27日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~16時


★パステル画教室より★

抱樸館福岡のパステル画教室の講師である高木さんが、2018年3月のパステル画教室をもって、ボランティア活動を終了することになりました。3月15日のパステル画教室は、高木さんへの感謝を伝えるため、卒業生有志が花束と色紙を用意し、感謝の言葉とともに贈呈されました。また、その日描いたパステル画の作品は、卒業生の手によってすぐに玄関前に掲示され、絵をバックにみんなで記念撮影を行いました。

大事な人の新たな旅立ちを、正直さみしい気持ちをぐっとこらえながらも、喜び、励まし、送り出す…卒業生のみなさんが一生懸命に動く姿を見ながら、その温かな心に胸がじんと熱くなった一日でした。


講師の高木さんよりコメントをもらいましたので、掲載します。

「希望を再び見出す場所。人と人がつながり直す場所。ふるさと抱樸館。私は皆さんが、元気で笑顔でいてくださるだけで幸せでした。絵を描いても描かなくても、元気で希望を持っているなあと感じることができて幸せでした!

私は、何かお役に立ちたいと思って通っていましたが、逆に抱樸館福岡の皆さんに支えられて生きていたのです。今も、お一人お一人の笑顔を思い出したら涙が出ます。

今度、遊びに行くときは、お互い若返ったねと褒め合いましょう!本当にありがとうございました!」


えにしの会のメンバーと話し合い、パステル画教室は2018年度も活動を続けます。活動の準備、片付けなど、運営をお手伝いいただける方を募集しています!興味のある方はまずお気軽に活動へご参加ください。



ページのトップへ

●2018年3月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その42
~歩こう会に参加しました~

抱樸館福岡主任の福村です。3月11日の日曜日、多々良校区歩こう会に入居者4名・職員1名で参加してきました。天気にめぐまれ楽しく歩くことができました。

この歩こう会は多々良校区の主催で、今回で27回目になり、今回の参加者は200名ほどおられたと思います。多々良小学校に集合し、それぞれの町内にわかれ、多々良川の河川敷を河口まで往復するものでした。歩きおわって弁当と豚汁がふるまわれおいしくいただきました。

今回の歩こう会に参加された入居者おふたりの感想をお届けします。

・ 汗ばむほどの陽気の中、早春の気持ちの良い風に吹かれて歩く川べりの道は最高でした。地域の人々と共にすごすこういう機会もいいものだと思います。川面のキラキラを来年はぜひ写真の収めたいと思いました。いい運動になりました。

・ 本日の天候が最高で歩こう会には最適な日和でした。それに人数もかなり多人数が参加されていて、健康面、いろいろな事を思うと歩けるから歩こうと思い、実現できる、そういう事を思うと体が資本である・健康第一だと思い直しました。参加者も笑顔で挨拶をかわしてあり、気持ちも良かったし思い出として残ることだと感じています。



ページのトップへ

●2018年3月1日号
~ボランティア部(えにしの会)3月の活動予定~

こんにちは。
ずいぶんと寒さが和らいできましたね。あたたかな春が待ち遠しいです。
今月のえにしの会の予定をお知らせします。

3月2日(金)
園芸部 9時半~
 レタスを植えます!
カフェさんぽみち 14時半~

3月7日(水)
生け花・お抹茶教室 13時~

※2月にお休みした分の振り替えです。

3月9日(金)
園芸部 9時半~
手しごとボランティア 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!

3月10日(土)
えにしの会のつどい 14時~16時 津屋本町公民館にて

※えにしの会登録者の皆さまが対象です。
活動の振返りと、来年度の活動やえにしの会のスローガンについて話し合います!
興味のある方は、えにしの会にご登録ください。

3月16日(金)
パステル画教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

3月23日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!

3月30日(金)
園芸部 9時半~
カフェさんぽみち300回感謝祭 14時半~

※みなさまに感謝の気もちをこめて、楽しい時間を過ごしてもらえるよう企画中です!
ぜひ遊びにきてください!

※料理練習会はお休みします。次回は4月14日(土)の予定です。


★手しごとボランティアより★

手しごとボランティアで、年2回ほど実施している切手きり整理の活動ですが、菓子箱いっぱいになったので、2月13日に、福岡市のボランティアセンターに持参しました。
切手きり整理とは、使用済み切手をきれいに切り直したり、汚れているものや破れているもの、切手以外のものを取り除いて福岡市のボランティアセンターにお渡しすることで、車いすの資金にしてもらうという活動です。
切手きり整理の主力となっている卒業生2名と入居者1名、職員1名の計4名で伺いました。たくさんの入居者・卒業生で取り組んでいることをお伝えし、センターの担当者からは感謝の言葉を頂きました。自分たちの取り組みがつながっていくことを実感できた時間でした。


ページのトップへ

●2018年2月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その41
~伴走支援がんばっています~

こんにちは、相談員の岩松です。スギ花粉とヒノキ花粉の予報が出る季節になりました。もうすぐ春ですね。今回は私のつぶやきを聞いてください。

私たちが支援している人たちは、いろいろな事情があり抱樸館にたどり着かれています。以前のように公園でテントをたてて生活をしている姿を見かけることは少なくなってきましたが、生活に困窮して入居されるケースが冬の季節は多いように感じます。

入居された方は、抱樸館福岡での生活を通して、社会生活にむけての準備をはじめます。私たち相談員は、それぞれの入居者の課題に応じて健康面の回復、就労自立に向けた伴走支援をします。自立へのめどがたってきた段階で転居に向けた準備を行います。

支援の内容は、病気が完治してそれから仕事を探すというような進行ではなく、治療と就職活動も並行して進めることが多いです。今日もがんばらなければいけないと思います。


ページのトップへ

●2018年2月1日号
~ボランティア部(えにしの会)2月の活動予定~

こんにちは。
福岡市内ではインフルエンザが大流行していますが、みなさま体調いかがでしょうか。
来週も寒さの厳しい日が続くと聞いています。元気に冬をのりこえましょう!
今月のえにしの会の予定をお知らせします。

2月2日(金)
カフェさんぽみち 14時半~

※節分豆をプレゼント(先着順)します!

2月5日(月)
「抱樸館を支える会」会報発送作業 10時~

2月9日(金)
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!

2月10日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて

メニュー:あんかけちゃんぽん、餃子、オニギリ
参加費400円
参加希望の方は、事前にご連絡ください!

2月16日(金)
パステル画教室 13時~
カフェバレンタイン 14時半~
 ★チョコレートがもらえるかも?お楽しみに!★

2月23日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち 14時半~

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!


★1月の活動報告★

【園芸部より収穫の報告】
1月15日(月)小雨の降る寒い中、中庭のじゃがいもをすべて収穫し終えました。やわらかい土の中から、みずみずしくて小ぶりなじゃがいもが沢山採れました!収穫後、畑を耕す時も、じゃがいもがコロコロ。全部で買い物カゴ一杯ほどになりました。
部員の希望者には1人1袋ずつ持ち帰ってもらい、小さいものは厨房へ、残りをカフェ・職員に向けた販売用にしました。厨房では、その晩のスパニッシュオムレツに使ってもらいました♪
春菊も半分ほど収穫し、厨房へお渡ししたところ、早速その日のお昼に、卵と春菊のお吸い物になって提供されました!
2月の園芸部会議では、来年度の活動計画をたてる予定です。




ページのトップへ

●2018年1月15日号
抱樸館福岡スタッフのつぶやき…その40
~なにごとも準備が大切~

こんにちは。抱樸館福岡 相談員の河野です。この間の大寒波の雪は大変でしたね。皆さんは何事も無く過ごせましたでしょうか?
私は雪が降った三日間の通勤が大変でした。北九州~多の津の道のりは長く厳しいものでした。車通勤の為、絶対に遅刻しないよう家を6時前に出発しました。家の周りは完全な雪景色で僕はドキドキしながら出発しました。

九州自動車道までは20~30キロのスピードで慎重に運転し、高速入口に辿り着くとそこからは全く雪も無く、快適に職場に向かえました。7時過ぎに到着し、駐車場で仮眠していたら危うく寝過ごしそうになり、着いているのに遅刻をするところでした。
抱樸館では、予定していたカフェさんぽみち等の館内プログラムを雪の為に急遽中止し、来館される卒業生の方にバタバタと電話をかけていました。

当日は担当している入居者と一緒に、転居先の候補としての施設に事前見学に行く事になっていましたが、案内してくれる予定だった老人ホーム紹介センターの方から日程変更の連絡が入りました。安全を最優先したいという申し出に感謝しつつ、日程調整をやり直したりと、普段とはちょっと違う大寒波の三日間でした。

今回は天候のせいで不測の事態となりましたが、よくよく考えてみれば抱樸館での支援業務はいつでも不測の事態がつきものです。それだけに今回の大雪で、前もっての予測と準備がいかに大切かと痛感しました。


ページのトップへ

●2018年1月1日号

新年あけましておめでとうございます。
昨年も、ボランティア部えにしの会へのご支援・ご協力をありがとうございました。

2017年、えにしの会は「5つの輪」というスローガンを掲げて活動に取組んできました。各活動の運営は安定し、盛り上がりをみせています。新たに活動を開始した園芸部は、たくさんの美味しい野菜を収穫して、厨房やカフェのお客さんにふるまってくれました。また、きずな祭ではお花で玄関を彩ってくれました。

卒業生を中心に、えにしの会の活動について話し合う「つくしのつどい」では、活動予定の確認や振返りのみならず、お亡くなりになった卒業生を追悼し、孤独死を防ぐ手立てや見守り活動についての意見交換も行われました。今年は、お墓の購入や偲ぶ会の開催を具体的に検討していきたいと考えています。

えにしの会の活動は8年目を迎えます。卒業生のみなさんが、自分たちのやりたい・必要だと感じる活動を形にしていけるよう、職員はそれをしっかりとサポートしていきたいと思います。
2018年もどうぞ、えにしの会への応援をよろしくお願い致します。


~ボランティア部1月の活動予定~

※1月5日(金) カフェさんぽみちはお休みします。

1月12日(金)
園芸部 10時~ 芋ほり
手しごとボランティア 13時~
カフェさんぽみち 14時半~ ★白玉ぜんざいを1杯100円で販売します★

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!

1月19日(金)
パステル画教室  13時~
カフェさんぽみち 14時半~

1月20日(土)
料理練習会 10時~ 津屋本町公民館にて

メニュー:味ご飯、けんちん汁、小鉢
参加費400円
参加希望の方は、事前にご連絡ください!

1月26日(金)
園芸部 9時半~
生け花・お抹茶教室 13時~
カフェさんぽみち  14時半~

※福祉事業所(ステップアップ)によるお菓子の販売があります!


★12月の活動報告★

【もみじ狩りに行ってきました】
12月2日土曜日、舞鶴公園に紅葉狩りに行ってきました。
昨年は雨天のため室内レクリエーションとなりましたが、今年は絶好の紅葉狩り日和で、イチョウの黄色い絨毯が広がりとても綺麗でした。秋の空気を満喫しつつ、ビンゴゲームやジェスチャーゲームで大いに盛り上がりました。しばらく顔を見れていなかった卒業生ともじっくりお話しすることができました。最後に、一番大きなイチョウの木の下で集合写真を撮って、笑顔で解散となりました。



ページのトップへ